SSブログ

鉄分補給(その1) [お出かけ記]

3連休の最終日、ようやく待望の休みでしたのでちょいとお出かけ。

大宮から高崎線に乗りまして高崎へ。
乗るのは10号車・・・なぜなら
1125_001_kagohara.jpg
15両編成は前の5両を籠原にて切り離します・・・・って自動連結だったからあっさり終わりましたけど_| ̄|〇

1125_002_takasaki.jpg

一筆書きするときくらいしか熊谷以北に行くことはまず無いのでそのまま特等席を陣取り高崎へ。
高崎らしいイラストでのトイレの案内、しかし他にトイレが無いのか混雑してました。

1125_003_yokokawa.jpg
信越線に乗りまして40分弱、碓氷峠の入り口の横川に到着。
長野新幹線の開業と同時に横川~軽井沢間は分断されてしまいました。
そこで横川運転区の跡地にできたのが碓井鉄道文化むらです。

開園前に着いたので駅周辺をブラブラと散歩。
1125_004_momiji.jpg
もみじが綺麗でした、途中のイチョウも綺麗に色づいていました。

1125_005_sekisho.jpg
横川駅から5分ほど歩いたところに碓井関所跡がありました。

1125_006_sekisho2.jpg
関所の後ろが山になっていてそこに上がってみると素敵な景色が広がっていました。
関所跡の前に小さな資料室があって地元のボランティアのかたが管理されていました。

さて30分ほど時間をつぶしていよいよ本命の鉄道のむらへ。
JAFの会員割引があって450円でした。
1125_007_ga100.jpg
入り口前に鎮座するのは新幹線用の検査車両GA100。

1125_008_ef63.jpg
1125_009_d51.jpg1125_010_ef80.jpg
EF63、EF15、EF80。

1125_012_ef65.jpg
ブルートレインといえばこのEF65

1125_013_ef30.jpg
EF58、EF30、正直展示にあまりまとまりが無いような気がしますが。

1125_014_zaiko.jpg
敷地の奥にはまだ未整備の車両が大量に置かれていました。

現在の状況ではいつ閉園になってもおかしくないような気がしなくもありません。
財源も十分でないので展示車両も状態はあまりよくないですし資料館といってもたいしたものを置いてないし・・・入場料値上げすると来る人は減ってしまうのかな?

さて横川といえば・・・・

1125_015_ogino.jpg
おぎのや、おぎのやといえば・・・・

1125_016_kamameshi.jpg
峠の釜飯!
食べたのは何年ぶりかな、もう少しアツアツが欲しかったですが駅弁ということを考えればこれでもいいのかな?
せっかく電車移動でしたので軽井沢高原ビールもいただきました♪

食事を終えて駅へ戻るとかなりの人だかり・・・

1125_017_el.jpg
ELよこかわが入選してきました。

1125_018_sl.jpg
復路はSLよこかわとして高崎まで運転されるようです、どうりで人が多かったわけだね。

さて1時間に1本の運転本数ですので乗り遅れないように移動開始です。

Wing works 更新しました
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

大阪万博鉄分補給(その2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。