SSブログ
御朱印 ブログトップ

寝正月じゃないぞ [御朱印]

それほどタイトルに意味はありませんww

2日は主に電車乗りがメインでしたが今週は参拝メインでした。

115_001.jpg
115_002.jpg
このところ参拝を増やしている鷲宮神社。
書き置きの御朱印もありましたがせっかくなので直書きを拝受。


115_003.jpg
115_004.jpg
こちらは地元久伊豆神社。
別名クイズ神社といわれてるとか、埼玉県内には久伊豆神社が多くありましてもうどれがどれなんだか。
元々は加須の玉敷神社が総本社とされていいるそうです。


115_005.jpg
この日は最近ハマっている味噌ラーメンを、このお店は2度目なので今回は海老味噌を頼んでみましたが・・・・美味しかったのですがノーマルのほうが良かったかな。


そして昨日は珍しく土曜日が休みだったので友人と車でGO

115_006.jpg
115_012.jpg
こちらも昨年に続いての成田山新勝寺。
参道は車の乗り入れができず手前の駐車場から歩きましたが駅から続く道と合流後はなかなか人並みでした。
昨年は直書きの御朱印を拝受しましたが今年は書き置きのみでした(土曜で混んでるからかな?)


115_007.jpg
せっかくなのでということで鰻を食します。
有名店では3時間待ちなんて書いてありました(^^;
われわれは口コミを頼りに総門を少し通り過ぎた場所にあるお店に。
待つことなくすぐ鰻を食すことができました、久々ですうな重、きっと胃がびっくりしてるはずです。


115_008.jpg
115_009.jpg
そして本日、ウサギ年にちなんで兎を神事としている「調神社」へ。
しらべ?・・・ではなく「つきじんじゃ」だそうです。
もっとも地元の方は「つきのみや(調宮神社)神社」と呼んでいる方が多いようです。


115_010.jpg
115_011.jpg
参拝に40分、お札に30分、御朱印に60分となかなかタフな1日でした(^^;
帰りに氷川神社を参拝しようかと思ったのですがヘロヘロになったので断念しました(ーー;

願い事はひとつ、何事もなく2023年を生き抜けますように

Wing works 更新しました
nice!(6)  コメント(0) 

武州岩槻総鎮守久伊豆神社 [御朱印]

1009_004.jpg
年に一度は訪れる地元の神社ですが・・・・ようやくこの日が。
毎月9日に配布される特別な御朱印をいただくためにお参りに行ってきました。
今日は七五三参りのお子さんが数組。

1009_005.jpg
毎月9日にだけ配布される切り絵の御朱印です。
こちらには孔雀が境内で飼育されています、昭和の初期に朝香宮殿下により寄贈された孔雀を大事にさだててきて神社のシンボルとなっています。
タグ:久伊豆神社
nice!(5)  コメント(0) 

光岩山釈迦院岩槻大師彌勒寺 [御朱印]

116_004.jpg

空海生誕の年774年創建とされています。
実は自宅から5分ほどで行ける場所にあるのですが初詣も含めて初めて参拝しました。
地下仏殿には四国八十八か所のご本尊が勧請されています。
nice!(7)  コメント(0) 

大洗磯前神社 [御朱印]

おおあらいいそさきじんじゃ、だそうです、まえじゃないのね。

1127_001.jpg
このご時世に直筆をいただけるだけでもありがたい。

1127_002.jpg
素敵なクリアファイルもいただきました[わーい(嬉しい顔)]
nice!(11)  コメント(0) 

常陸国一宮・鹿島神宮 [御朱印]

1126_001.jpg
奥宮は修復中ということで次回いただくことに(参拝はできます)
タグ:鹿島神宮
nice!(6)  コメント(0) 

坂東三十三箇所第12番札所 華林山慈恩寺 [御朱印]

1025_001.jpg

地元の寺院で毎年初詣でお参りしています。
地元の小学生はだいたい社会科見学的なことで行くのではないでしょうか。
というのもこの寺院は通称三蔵法師こと玄奘のお骨が納められている玄奘塔があります。
後に台湾にも分骨されているそうです。
こちら12番札所ですがちなみに13番は浅草寺です。

1025_002.jpg
コロナ下ですが直書きの御朱印を拝受しました。

Wing works 更新しました
nice!(6)  コメント(0) 

大洞赤城神社 [御朱印]

1022_001.jpg
全国にある赤城神社の本宮とされる大洞赤城神社。
何時もは通過するばかりでしたが今回は初めてお参りさせていただきました。
タグ:赤城神社
nice!(3)  コメント(0) 
御朱印 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。