SSブログ

ちょっと歩きすぎた(^^; [日記]

今日もカメラを持ってちょっとお散歩です。
今回はちょっとだけ電車移動してから散歩開始です。

214_001.jpg
今日はこの駅からスタート。
前回はこの大宮公園まで歩いてきました、駅から西側へ進めば大宮公園、氷川神社があります。
今日は線路を渡って東側へ。

214_002.jpg
なんとなく雰囲気が出ているでしょうか、今や世界でも「BONNSAI」と呼ばれて愛好者が増えている盆栽村の入り口です。


214_003.jpg
この盆栽村の一角にある漫画会館。
日本初の職業漫画家と言われている北沢楽天の元居住地にできた美術館だそうです。
たしかイッセー尾形さんが主演で映画化もされましたね。


214_004.jpg
ちょっとだけ中を覗かせていただきました、こういった盆栽屋(?)さんが複数存在していて盆栽体験などもできるそうです。


214_005.jpg
盆栽美術館、なんだかちょっと雰囲気に似つかわしくない建物が・・・どうやら大赤字の箱モノよようです・・・。


次はかなり前から行ってみたい場所だったのですがなかなか機会に恵まれなかったところへ向かいます。

214_006.jpg
その入り口のようなところですね、左側の引き込み線には珍しい車両がいますね。


214_007.jpg
214_008.jpg
正式には大宮総合車両センター東大宮センター、車両検査、訓練センターも併設しているそうです。
ちょうどセンターの上に陸橋が通っているのですが車で通過することはあってもなかなか止まってみることもできませんでした。

1枚目は左から253系1000番台で東武鉄道乗り入れ用、あかぎや草津に使われる651系1000番台、踊り子用のE257系でしょうか。
2枚目はサフィール踊り子用のE261系、651系1000番台、E257500番台?、そして3月で退役が決まっている185系が2本・・・・のように見えますが?!
調べてみてわかったのですがここは通勤用車両は留置されていないのですね、以前は見かけた気がするのですが。

さて中休みの栄養補給なり
214_009.jpg
ジャンクガレッジで今日は味噌ラーメン、初めて食べましたがこれはこれでなかなか。

すぐ近くに姪が住んでいるのでしょっとだけご挨拶、お土産でご機嫌とったからかもしれませんがまだ(4歳)そんなに嫌われていないようでおじさん一安心です(^^;

さて小休止の後お散歩再開です。

214_010.jpg
日本三大用水の一つである見沼代用水、利根川で取水された水はこの場所で西縁と東縁に分かれます。
東縁は足立区の毛長川へ、西縁はさいたま市南区へ。
このすぐ先には芝川があるのですがそこは伏越という方法でクロスさせています。
サイフォンの原理で川の下を通過させています。


214_011.jpg
ここは通称「ヒガハス」。
鐡道マニアのマナーが問題となることが多々ありますがここも一度問題になりました。
今日は誰も撮影はしていませんでしたが・・・。


214_012.jpg
割と町中にある大きな門、今回初めて知ったのですが造り酒屋さんでした、今日はひっそりとしていました。


214_013.jpg
グーグルさん、こんな道も案内してくれました(笑)


214_014.jpg
214_015.jpg
最後に寄ったのは現在は新座市にある平林寺、もともとはさいたま市岩槻区に1300年代に創建されたものだったそうです。
1600年代に新座市に移転、その名前は地名に残されていました。


214_016.jpg
本日の歩行距離18キロ、ちょっと正確なのかはわかりませんが・・・・次からは10キロ程度のコースにしようかと思います(^^;

WIng works 更新しました
nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。